「モバイル型遠隔情報保障システム」の導入実験開始!
群馬大学では,筑波技術大学,ソフトバンクモバイル株式会社,NPO法人長野サマライズ・センターとともに,2009年4月6日(月)より,「モバイル型遠隔情報保障システム」の実用化と普及を目指した導入実験を開始することになりました。
iPhoneを使って,遠隔地から字幕による情報保障を行おうという試みで,群馬大学では,教育実習場面など,移動を伴う授業場面での情報保障に採り入れていく予定です。
詳しくは,群馬大学ホームページ
http://www.gunma-u.ac.jp/
あるいは,ソフトバンクモバイル社ホームページ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090406_01/index.html